【高知】内田産婦人科がオススメ【実体験】

みなさんこんにちは!
整体&ボディメイク禅 整体師の弘瀬です!
今回は高知県にある内田産婦人科が
オススメの理由を実体験を踏まえて
説明させていただきます。
当店は産後の骨盤矯正が人気ですが
その前の段階となる産婦人科は
とてもとても大切ですよね。
私は男なので内診のことはわかりませんが
通院には毎回付き添っていましたし
入院中も妻子と共にお世話になったので
そのうえでの感想となります、ご了承ください。
感謝の意味も込めて
今回ご紹介させていただくんですが
2019年9月いっぱいで産科はなくなり
婦人科のみとなってしまうようです。
しかし婦人科は残るようですし
とても素敵な先生や看護師さんばかりなので
お悩みの方は一度行ってみてください。
それでは紹介していきます!
待ち時間が短い
病院によっては待ち時間が
かなりあると思います。
隙間時間で行ったり
少ない休日を利用している人には
なかなかつらい時間ですよね。
私は内田産婦人科しか行ってないので
他院との比較はできませんが
一般的な病院とくらべると
待ち時間が短かったように思います。
土曜日は30分から1時間はかかりましたが
平日は平均10分ほどでした。
ちなみに私は朝一で受診してました。
午後だとまた違うかもしれません。
しかし産科がなくなってしまうので
もっと待ち時間が短くなるとおもいます!
婦人科にかかりたいかたで
お時間急いでいる方は
一度行ってみてください!
エコー検査を丁寧にしてくれる
内田先生は
エコー検査をとても丁寧にしてくれます。
説明もしっかりしてくれるし
最初赤ちゃんが見つかった時は
一緒に喜んでいただきました。
他の病院では旦那さんは
エコーの部屋に入れないところも
あるらしいです。
しかし内田産婦人科では
旦那さんも一緒にいれるので
そこも嬉しい点でした。
出産前の段階から
夫婦で情報を共有できると
子供が産まれた後の旦那さんの
意識も違ってくると思います。
些細なことかもしれませんが
大切なことですよね。
先生や看護師さんが優しい
これも非常に大事な点ですよね!
うちは初めての出産だったので
わからないことばかりでした。
色んな質問を先生や看護師さんにしましたが
とても優しく丁寧に教えてもらいました。
とても安心できましたし
嬉しかったことを覚えています。
入院しているときも
妻子にはもちろんでしたが
私のことも気遣っていただき
快適に過ごさせていただきました。
内田先生は子供好きで有名で
抱いてくれてる時も
本当にニコニコしてくれます。
完全に個人的な感想ですが
そういった姿を見ていると
この先生に任せてよかったと
心から思いました。
食事が美味しい(ケーキ付)
出産後の入院は意外と日数がかかるし
食事は美味しいものがいいですよいね。
妻の感想にはなりますが
毎食とても美味しかったし
おやつのケーキが嬉しかったようです。
内田先生が毎日買ってくれてるらしく
そんなとこにも愛を感じます。
出産間近になると
食事制限しないといけない人も
結構多いと思いますので
とても嬉しいサービスですよね!
帝王切開手術が早い
自然分娩の方も多いですが
帝王切開の方もたくさんいるますよね。
私の妻も緊急帝王切開になって
手術になりました。
事前に聞いてはいたんですが
手術の速さがとんでもなかったです!
だいたい帝王切開の手術は
1時間ほどが目安らしいんですが
内田産婦人科では15分で終わりました。
昔大きい病院で勤めているとき
執刀医が少なかったらしく
内田先生が手術することが多かったので
そのスピードになったみたいです。
手術は身体の負担も大きいし
早いのは嬉しいですよね!
まとめ
何点か紹介させていただきましたが
2019年9月で産科がなくなってしまうので
本当に残念です、、、
妻子共に心から感謝しておりますし
本当にいい病院でした。
婦人科は継続されるみたいですし
本当に良い先生がいますので
お悩みの方は是非行ってみてください。
内田先生に負けないように
当店も頑張りますので
産後でお悩みの方は
禅にきてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!