整体の3つのメリットと1つのデメリット

みなさんこんにちは、整体師の弘瀬です!
今回は整体のメリットとデメリットを隠すことなくお伝えしていきます。
あなたがこれからケア方法を選択する際の手掛かりになるので、最後までお付き合い下さい。
肉体的ストレスを取り除くことができる
皆様は日頃の疲れをどれほど解消出来ているでしょう。
朝起きた時にスッキリしていますか?
夕方にかけて肩が重くなることは?
夜ベッドに入ってもなかなか寝付けないことは?
あなたのそんな状態を整体で変えることができます。
凝り固まった肩をほぐし、動くたびに痛かった腰もスッキリ!
ベッドに入り目をつむればすぐ朝です。
精神的ストレスを取り除くことができる
整体といえば身体のことに目が行きがちですが、心のケアも兼ねています。
体は凄くしんどいのに病院にいくと異常はない。
なんだかイライラしたり、酷いときには吐き気まで。
そんな日々が続くと精神的に疲れちゃいますよね?
この症状は自律神経の乱れが原因だったりします。
そんな方が整体を受けると身体の回復力があがり、症状がなくなったり軽減することができるんです。
整体は治療ではありませんし、まずは病院に行くことをお勧めしています。
その上で原因不明だと言われた方、ぜひ1度施術を受けてみてください!
美しくなれる
小顔矯正や骨盤矯正という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
これらは疲れや痛みを取ることよりも、美しくなることに特化しています。
頭の骨を動かして小顔にするなどという詐欺紛いな広告が一時期ありましたが、それとは別と考えてください。
小顔に関しては浮腫みを取っていくのがメインです。
個人差はありますが、疲れている方は顔のラインがかなりシュッとします。
骨盤矯正は姿勢を正していきますので、ぽっこりお腹やたるんだお尻に効果的です。
体重はそんなに重くないのになんだかボディラインが気になるあなたにおすすめです!
デメリットについて
あなたは接骨や整体で症状が悪化した話を聞いたことがあるでしょうか?
ひと昔前に比べると無茶な施術をする人も減り改善してきているとは思います。ですが、今でもネットの動画など見ると酷いものがたくさんあります。
病院に行くのを勧めるべき人に無理に施術する。
なんの知識もなく施術方法だけを知っている、そんな方が多いのが整体業界です。
国家資格者である接骨や鍼の方でも酷い話や悪化した例は聞きますが、民間資格である整体やリラックス系は件数は多いかもしれません。
身体を楽にしたくてきたのに余計つらくなる場合がある。
正直に言ってこれが最大のデメリットです。
整体を受ける際はその人の施術がどういったものか。
その人は信頼できそうかをよく判断して良い整体ライフをお送りください。
もちろん禅では細心の注意を払って施術させて頂きますので、ご安心ください!
以上、整体の3つのメリットと1つのデメリットでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
整体のメニューはこちらから。
整体
↑から整体のメニューに飛べます。
LINEで相談できます!
お店の公式LINEを取得しておりますので、
お気軽に追加してください。
メニューに関する相談や体の悩み、
いつでもご連絡受け付けております。