1. HOME
  2. ブログ
  3. 腰痛の時してはいけないこと

腰痛の時してはいけないこと

 

みなさんこんにちは!

 

整体&ボディメイク 禅
整体師の弘瀬です。

 

今日は腰痛になった時に
気を付けるべきことをお伝えします。

 

結論から言ってしまうと
症状や時期によって
気を付けることは変わります
 

意外と勘違いされていることや
知らない情報があると思うので
是非最後までお読みください!

 

非常に痛みが強い場合

 

この場合は原則として
運動全般がNGとなります。

 

非常に強い腰痛というのは
【動けないほどの腰痛】
想定していますのでそもそも
運動が厳しい状態ではあります。

 

それでも無理する方がいますが
悪化する可能性が高いので
出来るだけ安静にしましょう。

 

このような急性の腰痛の時は
整体で痛みが落ち着くことが多いので
少し動けそうなら行くことをオススメします。

 

痛みが少し落ち着いてきた場合

この状態の人が一番多く
期間も長引く場合が多いです。

 

この期間にしてはいけないことは
【過度な運動と過度な休息】です。

 

✅ 腰痛予防に腹筋をする

 

✅ 痛いので一日中寝る

 

例えるならこんな感じです。

 

どちらも回復を遅くしますし
酷ければ腰痛を悪化させてしまいます。

 

この時期に必要なことは
【適度な運動】になります。

 

お手軽に出来るのであれば
シンプルに散歩がオススメです。 

 

動かしてあげることで
どんどん回復していきますので
適度に運動しましょう。

 

しかし守ってほしいことが
痛くなったらやめるということです。

 

腰痛の原因は様々あるので
確実なことはありません。

 

身体の声を一番に行動しましょう。

 

違和感のある痛みや痺れがある場合

この場合にしてはいけないことは
【我慢してほっておく】ことです。

 

普通の腰痛の場合なら
時間と共に沈静化します。

 

しかし

 

✅ 姿勢に関係なく痛い

 

✅ 痛みの他に痺れがある

 

このような場合はその限りではなく
どんどん悪化する可能があります。

 

我慢は今すぐにやめて
信頼できる病院に行きましょう。

 

本当に稀な例ではありますが
癌の可能性もありますので
命を守るためにも検査しましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

腰痛はいろんな原因がありますので
絶対は言い切れませんが
1つの目安にしてみてください。

 

どんな痛みだとしても
早期にケアしてあげることで
楽になるケースは多いです。 

 

いつか楽になるのを待たずに
整体や病院に早めにいきましょう。

 

私自身も腰の施術は得意なので
是非当店にも来てみてくださいね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。



整体の詳細はこちらから。

当店は公式LINE取得済み!
トークから気軽に相談、予約が行えます。

友だち追加
↑タップで追加できます。

関連記事